Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-member/web/riconavi/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-member/web/riconavi/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chicappa.jp-member/web/riconavi/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/chicappa.jp-member/web/riconavi/blog/class/View.php on line 81
離婚相談のリコナビ編集部によるブログ
calendar
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
200910 (649)
tags
essay/satomi (539) 法律・制度 (64) satomi (39) 編集員のボヤキ (14) 日記 (13) 別居 (10) 慰謝料 (8) 再婚 (8) お知らせ (8) 定年 (6) 熟年離婚 (5) 年金分割 (3) メディア掲載 (2) DV (2) 300日問題 (2)

心の病気

厚生労働省のまとめによると、2006年度に仕事上のストレスなどからうつ病などの「心の病気」によって労災認定された人は、前年2005年度比61%増の205人で、過去最多となったそうです。

自殺者も同比57%増の66人(1人は未遂)とで、過去最多とのこと。

長時間労働による脳や心臓の病気が原因で労災認定された人も過去最多で、労働者は心身共に疲労困ぱいしているとのことです。
加えて「セクハラ」「パワハラ」と職場の環境も悪化。

景気回復といわれる中で、どこかに、誰かにそのしわ寄せがきているのだと思います。



「心の病気」として知られた「うつ病」。ある日突然(に見えるだけかもしれませんが)妻が夫が「うつ病」に・・・。それは、そんなに特別な、稀なことではなくなってきているのだと思います。夫が妻がそのような病気になった場合、その負担は配偶者である妻に、夫に家族にかかってきます。精神的に、経済的に非常に困難となり、いつ回復するのかといった見通しも立てにくく、夫婦の生活は激変します。夫婦は愛情共同体と同時に、生活共同体であり、助け合うことが当然とされています。とはいえ、社会的な支援が充実しているとは言えないだけに、その負担は重いものです。これだけ「心の病気」が増えている今、その配偶者や家族のあり方を考えてみる必要もあるように思います。

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

どう考えたらいいのか・・・

ずいぶん前の新聞記事のスクラップを読み返しながら、いろいろ考えていました。

で、やはり何度読み返しても、気になる記事でした・・・。

韓国でも農漁村の「嫁不足」が深刻なようです。

日本以上に合計特殊出生率が低い韓国(日本・1.26 韓国・1.08)。
世界最低水準とか。
さらに男の子を好む、儒教的風潮から「男女の産み分け」の横行で、男女数の不均衡がすすんでおり、日本同様、特に農漁村での「嫁不足」が深刻化しているそうです。


で、これまた日本と同様に、農魚村へ中国、東南アジアからの花嫁が急増しているとのこと。驚くことに2006年に結婚をした、農漁村の男性の41%の相手が外国人女性だそうです。
うまくその国(地域)に溶け込み、幸せに暮す女性もいるようですが、やはり実際には異なる習慣や風習をもつ外国からの移住。農漁村に外国人女性が定着をするのは至難の業のようです。相次ぐトラブルは、やはり日本と同じように、姑との問題や、「子どもができにくいとわかったら追い出された」「夫に殴られた」など。
外国人女性の定着に躍起な国は、語学学習や生活相談を行っているようですが、それは、とても難しいことなのだと思います。

さらに東南アジアの女性と結婚をするのは、「顔立ちが韓国人と似ていて、子どもが差別を受けることがない」とかで、

また官僚の中には「外国人女性は農村の資源ととらえるべきだ」とか、「外国人女性はすでに農村にとって絶対的に必要な存在」述べているとか・・・記事にはあり。

女性のことをなんだと思っているのだろうと、とても不快な感じをもちました。


これには国家間の経済格差などといった、社会的な要因が隠れていることも否めず、さらにこれらの結婚のほとんどに仲介業者が絡んでいることも多く、欧米からは「人身売買に近い」との批判もあるようです。

その通りかもしれません・・・。

この記事と並び、少子化のすすむシンガポールは経済成長の維持のために、人口の半数近い移民を受け入れる方針を打ち出した、ともありました。

で、このことを、つい昨日のTVの報道でもしていて、それがまた、これら以前のスクラップを読み返すきっかけにもなったのですが・・・。


ただ、その内幕は、移民はシンガポールでの永住権や市民権を得る条件は実際には難しく、経済成長のためであることがはっきりしているために、富をもたらす者を優遇、社会の不安定要素となりかねない単純労働者は排除する、という、戦略的、差別的なものになるとのことで。

事実、毎年、万人単位で市民権や永住権を取得している人がいるものの、その出身国や人種別内訳をシンガポールの内務省は「出身国との関係を悪化させる恐れがある」(?)とかで、明らかにしていないようです。

選別、選択しているのでしょうか・・・。

シンガポール国内に現在50万人もいる単純労働者は住居も限定されており、市民権や永住権保持者との結婚は禁じられていて、女性は妊娠をすると、帰国させられるとか。


先出の韓国の嫁の問題同様、
人間は、女性はいったい・・・と。

そして、同じように少子化、人口減少がまじかに迫った日本は・・・どうするのか、と考えて・・・。


どうにもできない、小さな小さな小市民の私。どう考えたらいいのか・・・。TV報道を見て、スクラップを読み返し、再度考えさせられました。

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

夫婦

28日に実施されるアルゼンチンの大統領選挙のこと・・・。
現職のキルチネル大統領(57)の妻で、上院議員(正義党)のクリスティナ・フェルナンデス候補(54)が、当選確実だということです。

つまり、夫婦で政権継承。
これは、世界でもまれなことだとか(当たり前!)

かつて、ファーストレディーとして人気を誇ったエバ・ペロン元大統領夫人になぞらえ、「エビータの再来」と、呼ばれるほどの美貌(びぼう)と聴衆をひきつける情熱的な演説の持ち主のフェルナンデスさん。最新の世論調査でも、支持率は47.9%から39.1%で、続く候補の10%代を大きく引き離している情勢とか。


で、フランスの大統領のサルコジさん(52)。やっぱり、先日妻のセシリアさん(49)と離婚。

海外にも伝わっていたセシリアさんの数々の行動のうわさ・・・。

W不倫の結果、結婚。
婚姻中に実業家とN・Yに「かけおち」・・・。
大統領の夫に不服(?)と不満(?)、それともフランス流(?)自由奔放な数々の行動。

で、各報道も「離別」が「離婚」になって、いやいや「離婚しない」と、さんざん振り回され・・・。

最後は「静かに暮らしたい」とか。


で、アメリカは大統領選の真っ只中。

次期米大統領選の民主党有力候補ヒラリー・クリントン上院議員(ニューヨーク州選出)の夫はビル・クリントン氏、前大統領(61)。

もし、ヒラリー・クリントン氏が大統領となれば、「継承」とはいかないけれど、これまた、すごいこと!(娘さんにとっては両親が大統領?)

26日はヒラリー・クリントン氏の還暦の誕生日だったとか。(アメリカでも還暦っていうのかな?)

盛大な誕生パーティーも行なわれたとかで、会場は、しかも、ニューヨークの老舗劇場。加えて、当然、夫のビル・クリントン氏をはじめ、支持者の俳優のビリー・クリスタル氏、歌手のエルビス・コステロ氏らが顔を揃え、コステロ氏は大統領選の「勝利」を先取り、「ハッピー・バースデー・ミセス・プレジデント」を歌って、会場の大劇場を盛り上げとか。


で、集めたお金は150万ドル以上・・・。

いろいろあって、いろいろ報道されたご夫婦でした・・・。

世界中で、いろいろな立場の人がいて、夫婦がいて、やっぱり、当然ですが、それぞれで・・・。報道は夫婦にとってわずかもの、わずかな時間のことなのだと思います。それぞれの夫婦がともに考えたものは、もっともっとたくさんあるのだろうと、感じます。

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

一目惚れと腐れ縁

「一目惚れ」を信じて、夫婦になって「腐れ縁」。

いい関係かもしれませんよね。



一目惚れと腐れ縁の違いはわかりやすいということ。

外見で選んでいるか、内面に引かれているか、ということらしいです。

どうです?

人にはそれぞれの好みというものがあって、しょうゆ顔とかソース顔とか言っていたころもあるし、眼が切れ長だとか大きいとか、背が高いとか、ぽっちゃり型とか、足首フェチとか、なんとなくチャーミングだとか、その仕草がいいとか、結構誰しも自分のことはさておいて、好きなように思っているわけで。

自分のタイプにぴったりの人が目の前に現れれば、相手に好意をもつというもの・・・。

で、話してみると、笑顔がいいとか、よく笑うとか、眼を真直ぐに見つめ返してくるとか(思い込み?)、最初の「びびびっ」の背中を押すようなプラスの要素を見つけると(感じると)、もう、そこで、「一目惚れ」。

運命的なものを感じて、好きになってしまいます。



対して、

「腐れ縁」というのは、それほどには自分のタイプだとは思ってはいなかったけれど、一緒にいて気を使わなかったり(これ!重要)、楽だったり(これも!)。
なんか傍らにいても、さして気にならず、むしろいるのが当たり前で、ふと、いないと淋しい・・・どうしたんだ、と気になる。
それほどおしゃれをして会う相手でもないけれど、イベントはとりあえず最初に誘う・・・みたいな・・・。
独身の頃ならば、恋愛感情があることも、あまりに自然で当たり前で、当人同士も気がつかないほどで・・・まわりから「付き合ってんの?」なんて、言われてもきょとん・・・。


「一目惚れ」が「腐れ縁」になって、心地よい関係になっていくことは理想だけれど、これが結構・・・難しい・・・かも。「一目惚れ」を信じるか?「腐れ縁」を大切にするか?しあわせを分かち合えるのは?その目安に・・・「目の前のおいしいものを誰と食べたい?」って思うのがいいとか・・・。「美味しいね」って、言い合えるのは?「寒いね」「きれいだね」そんな、さりげないことを、「半分こ」できること・・・。

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

感じるもの

姐さんこと、夏木マリさん。「付き合おう」と言ったのは、彼女からだとか・・・。

ずいぶん昔(?)松田聖子さんが「びびびっ」っときて、結婚しましたが、そういうことって、なんか感じることってあるのかもしれませんね。

会った瞬間にこの人と結婚をすると思った、というようなことを聞くことも結構あるようにも思います。

少し前に、面白い記事がありました。

なんでも「他人を魅力的に感じたり、仲良くなる可能性があると判断するにはわずか0.5秒しかかからない、という研究結果が発表された」というもので・・・。

アメリカはフロリダ州立大学の心理学者ジョン・マナー氏という方の研究チームが、専門誌「Journal of Personality and Social Psychology」で発表したもので、人々は興味をそそられる顔を見ると0.5秒以内に注意を集中し、仲間かライバルかを判断する傾向がある、というものです。

・・・どうですか?

私自身も、そういうことは確かにあるようにも思います。
直感的っていうのでしょうか。

学生の頃、初めて会った男性がふと顔を上げて、眼があって「あっ、私この人の事を好きになる」と思って、本当にそうなったことがあります・・・。


相手を瞬時に判断せざるを得なかった、野生のまま生きていた頃の本能が少しは残っているということでしょうか?
ただ、そのときはなんだか運命的に感じても、以後(?)その判断がとても正しいこともあれば、まったくもって、全然あてになどならなかった、的外れな直感「びびびっ」ってこともたくさんあるように思います。一目ぼれ(?)してしまうのは、素敵でもあり、危険でもあり・・・。自分の思い込みってこともあるかもしれないし・・・そう人であって欲しい、みたいな・・・(ちょっと、きついかな?)同、研究発表の中には、「独身の人は異性に関心を持つ一方、決まった相手のいる人は、自分のパートナーの不貞を警戒し同性に注意を向けた」というのもありました。人間って、結構本能的で、動物的ですよね。

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133