離婚・不貞行為・浮気・慰謝料・財産分与・養育費・親権問題・離婚弁護士・芸能人の離婚・調査会社・離婚相談はリコナビ

 

リコナビは本当に知りたい離婚情報を集めた総合情報サイトです

トップ  | リコナビとは? | プライバシーポリシー | 運営会社 | お問合せ | ブログ

リコナビはリニューアルいたしました。    
 
慰謝料

年金の分与

強制執行

財産分与
夫の退職金の分与
特有財産
弁護士費用
養育費
児童育成手当て
児童扶養手当
児童手当て
生活保護
国民年金
遺族年金
税の軽減措置
所得税・住民税の軽減措置
年金保険料の免除
利子非課税制度
JR定期券の割引
国民健康保険料の軽減措置
市民税の非課税
助成金
女性福祉資金
新福祉定期預金
介護保険
母子寡婦福祉貸付金
定期券の割引
教育訓練給付金
母子家庭自立支援給付金

離婚の基礎知識 ・データ

離婚の原因etc

離婚 体験談(離婚サンプル)

子の氏の変更

親権問題

養育費

児童育成手当て

所得税・住民税の減税

母子家庭自立支援給付金

リコナビ無料法律相談

弁護士事務所一覧

全国公証人役場一覧

リコナビ無料法律相談回答集

リコン川柳発表

有名芸能人の離婚

養育費とは

養育費とは子供を育てるのに必要な費用のことです。つまり子供にかかる衣食住費、教育費、医療費、最低限の娯楽費などです。

養育費は親子の身分関係から生ずるものなので、親権に関係なく子供を引き取らない親が別れた子供に支払う義務があります。夫婦の話し合いによって、養育費の金額、支払いの期間、支払い方法などを決めるのが原則です。

 
養育費の金額

養育費の金額は親の生活レベルによって決められます。裁判所の養育費算定表を参照するのも一案ですが、これは父母の収入および子供の年齢を基準に算定しているもので、その他の個別事情は考慮されていません。つまり住居費、教育費、医療費などの高低は考慮されていません。裁判所などで採用されている養育費の算定基準がいくつかありますが、いずれも決定的なものではないようです。いろいろなケースがありますから一概には言えませんが、子供ひとりの場合は月2〜4万円、子供ふたりの場合は月4〜6万円程度である例が多いようです。

 
養育費の支払い期間と方法

支払いの期間については子供が成人に達するまでという例が多いようですが、最近では22歳までとするケースが増えてきたようです。いずれにしても子供が社会人として自立するまで親としての義務を果たすということです。また養育費を支払う側の人間が人格的、性格的に問題があるような場合(お金にだらしない人だったりした場合)、多少額が少なくなっても分割ではなく一括で支払ってもらう方が結果的にはよい場合もあるでしょう。それぞれの事情をよく考慮して決める必要があります。

 
養育費の取り決めは文書にしましょう

また養育費は約束しても途中で支払われなくなることがよくあるようです。特に相手が再婚した場合などは支払いが滞ります。そのため養育費の約束は文書にして残しておくことをおすすめします。双方の合意文書だけでは法的な強制執行力はないので、合意内容を強制執行認諾条項付きの公正証書にしておきましょう。また家庭裁判所で調停審判離婚した場合は調停調書、審判書で給料差押えなどの強制執行ができます。

過去分の養育費は、請求の意思表示をした以後の分のみ請求できるので、まず裁判所に申し立てる前に内容証明郵便などで請求の意思表示をするようにしましょう。

いずれにしても養育費とは、別れた配偶者に支払われるものではなく、子供に対して支払われるものであることを、支払う側も、受け取る側もよく認識する必要があります。離婚をしたからといって子供が不幸にならないように配慮するのが親としての子供に対する最低限の義務だからです。

 
専門家のご案内

弁護士事務所一覧

リコナビにご協力いただいている弁護士の先生です。

行政書士事務所一覧

リコナビにご協力いただいている行政書士の先生です。

 

リコナビ無料法律相談

弁護士事務所一覧

行政書士事務所一覧

探偵事務所・調査会社一覧

全国公証人役場

21世紀職業財団事務所

自立支援センター一覧

全国一般労働組合一覧

都道府県労働局所在地

労働基準監査局

公共職業安定所

職業能力開発協会一覧

職業能力開発校一覧

社会保険庁

国税局税務相談室一覧

高齢者雇用開発協会一覧

雇用・能力開発機構

高齢者職業相談所

 
 
 

弁護士

行政書士

探偵・興信所

 

 

 

会社概要 | 広告掲載に関して | お問合せ | ブログ | トップページ

 
   
 

Copyright(c)2005-2006 リコナビ all rights reserved.

 

日本全国、北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県全国の各種一覧ページを設置しています。