無料法律相談回答ページ

弁護士法律相談 No 2546
相談者の情報
男性

27歳

正社員 400万 日本
配偶者の情報
結婚 5 年 29歳 派遣・パート 300万 日本
現在の悩み、状況について
今年の1月ごろに全く覚えの無い住所、氏名の無い年賀状が届きました。そこには『妊娠もできない頭のおかしいおばさんとは早く別れて今年こそ一緒になろうね』的なことが書いてありました。
これが発端となり一緒に住んではいるもののほとんど口も聞かないような状態になりました。その時、既に相手は妊娠をしていました。その後、通常の会話ぐらいはするようにはなったんですが、今度は私の風俗遊びがばれてしまい再度口を聞かない状態になりました。その後も何度か話し合いを経て通常の会話ぐらいはするようになったり一緒に買い物に出かけたりするぐらいにはなりました。今後は風俗遊びはやめ、子供のために頑張ろうと思っておりました。
話は変わりますが私は現在勤めている会社のチームでスポーツ活動をしております。(いわゆる実業団でプレーするスポーツ選手です)そのため平日でも週3〜4日練習の為、帰宅が21時を過ぎてしまいます。休日もシーズンに入ると土日も練習や試合で家を空けることが多く、妻はそのことがすごく不満なようです。加えて私のやっているスポーツが妻はつまらないといいます。試合に連れて行ってもつまらない、面白くないといわれるのでそのうち誘わなくなってしまいました。
加えて、妊娠中なので妻自身はお酒も飲めず、あまり外にも出ないのでストレスがたまるためか『私はいろいろと制約があってできないことが多いのになぜあなたはスポーツだけではなく会社の飲み会にも参加するの?家族を大事に思っていないの?』という話になってしまいました。私的には、なるべく残業もせず、練習が無い日には家にすぐに帰り、料理や掃除、洗濯など時間の許す限りやってきたつもりではいたのですが…
話が長くなってしまいましたが上記の事もあり、もう離婚しようということを言われました。私自身、家に帰っても会話も無く、逆にプレッシャーをかけられるため、正直家にいるのが窮屈というか苦痛です。時間を作るためにはスポーツもやめざるを得ない状況だけに本当に悩んでいます。今の会社にはスポーツで採用してもらったいきさつもあり、また、私自身も9歳の頃からやっているこの競技を辞めるつもりは全くありません。また、私の両親と妻の折り合いが悪く(私の両親とは別居していますが)そういったことも理由の一つにあるようです。(実家は東北にありますが冠婚葬祭以外は絶対に行かないからといわれてしまいました)
前述の通り、妻からは離婚を考えているといわれ、世間体や子供、周囲のことを考えるとなるべく避けたい道ではありましたが最近ではもう離婚も一つの道かなと考えるようになりました。妻には(離婚するというのは)家や子供のことを考えての発言なのか?と聞いてみましたが離婚はする、お金はもらう、今ある家はこれから考えるようなことを言われています。
こういうケースでは離婚した場合、慰謝料・子供の養育費や家(昨年3月に中古マンションを1750万円で購入、ローン名義は私、購入の際妻の両親より300万円の援助をもらっていますので持ち家比率は9:1です)はどうなるのでしょうか?弁護士に相談をしたいのですが小遣いせいで私の通帳は妻に持ち歩かれているため現金すらありません。
理想的な状態
子供の養育費や慰謝料はある程度は仕方が無いにせよできる限り低く抑えたいです。そのため相場を知ってお着たいのが一つあります。また、家をどうするかにもよると思うのですができれば家を自分の持分にした場合とそうでない場合で支払いにどう影響するかを知りたいです。それにしても別居するにせよ現金と通帳を全て握られているのでこの場合はどうやって通帳を取り返せばよいのかもできれば教えていただきたいです。
回答
夫婦関係修復の努力が足りないように思います。努力の仕方に問題がないか検討して下さい。
さて、まず、給与振込口座を変更して、自分の給与を管理して下さい。通帳は銀行から再発行してもらい、銀行取引印は、登録を変更してもらいましょう。相談内容を見る限り、(問題のはがきには身に覚えがないと仮定して)、離婚の際、お互いに慰謝料なしの事案であると思います。記載の年収を前提とすると、養育費は、月額2〜4万円が相場です。住宅は、売却してローン残高を全て支払って、現金が残れば、それを分配するのが原則です。仮に相手方が住むのであれば、相手方がローンを支払い、所有権も相手方にするのが適切であると思います。相談者が住むのであれば、売却したと仮定して、売却した場合の残金の分与を行って下さい。
弁護士への相談は、無料法律相談を利用する方法もあります。私の事務所も、月に2回、無料相談を行っています。また、弁護士への依頼は、法テラスを利用することもできます。私の事務所は、法テラスへの申請も含めて、ご相談に乗っています(大貫)