無料法律相談回答ページ

弁護士法律相談 No 2351
相談者の情報
男性

40歳

正社員 400万 日本
配偶者の情報
結婚 13年 40歳 契約社員 120万 日本
現在の悩み、状況について
8年ほど前に末の子ができてから妻との寝室を別にされ、寝室に入ること、もちろんセックスも拒否され続けました。
私の仕事柄、家に帰る日も少なく、帰っても夜中、出かけるころには家族のいない時間ということもありますが、顔を合わせても会話をすることが減っていきました。妻がパートに出始めた5年ほど前、家の留守電に子どもの名前、妻の下の名前を呼び、今日仕事に来なくてさみしい、会いたい、といった内容のメッセージが入っており、問いただしたところ、動揺しながらも「ただの職場の人」と言われました。そのあたりから、職場の人たちと飲みに出かけると、朝帰りすることが増え、怒っても治りませんでした。
そのメッセージがきっかけとなり、妻への愛情もなくなり、4年前、誘われた大阪での仕事のため、一人で大阪へ行きました。その時に、お互いに離婚するという合意があり、何度も連絡をとりましたが、離婚届を出さずに終わってしましました。もちろん、その間も生活費は払い続けています。
大阪の仕事がうまくいかなくなり、1年ほどで東京に戻らざるを得なくなったとき、生活費を二重に払うことは不可能なた
め、家族のいる家にもどることにしました。
その際に妻からは、「戻ってきても気持ちは変わらない。一生好きにならない」と言われ、夫婦関係は以前よりも冷めた
ものになりました。
その後、転職により給料が減り、32万円の手取りになりました。妻は生活費が必要だからと言って、私には小遣いを渡さ
ず、私はボーナスをあてに借金をして暮らしていました。さらに会社の経営の悪化から、手取り額が29万円になってし
まったのですが、妻は「借金してでも最低でも30万円は入れろ」というので、借金をして30万円にして生活費をいれ、私の
借金は膨らむばかりでした。お金がないからと、子どもに習いごとをさせることもしないのに、自分は「手に職をつけるため」と着物の学校に3年も通っています。今の家賃は高いので、引っ越しをしたくても「お金がない。子どもを転校させたくない」と拒否されます。
私は異動で家から遠い店舗になり、会社で寮を借りてもらい、しばらくそこに住んでいました。その間に結婚していることは告げず、職場の女性と関係を持ちました。
週末休める時には家に帰り、子どもと遊んでいました。このまま夫婦関係を続けていくのは、精神的に無理がありますし、子供にも影響があるのではないかと思います。さらに借金は膨らみつづけ、生活費はおろか、このままでは家族共々倒れてしまうので、離婚をして母子家庭になった方が優遇されることも多いと考え、離婚をしようと切り出しましたが、なかなか受け入れてくれません。
その時点では、妻は彼女の存在は知りませんでした。
離婚の話し合いを始めた何ヶ月後かに家に忘れた携帯を見られ、彼女の存在が発覚しました。それ以来、妻は離婚には応じなくなり、家にも帰ってくるなと言い、いない間には私の持っていない鍵をかけられています。
その間に上を望める会社へと転職をし、寮を出なくてはならなくなったのですが、今は彼女に自分の生活を見てもらっている状態です。職場の保険の手続きなどのため、彼女の家の住所を知り、彼女の家に私の荷物をすべて送りつけて来ました。その上、「養育費として一人5万円、生活保障としてプラス8万円、彼女と一緒に働いて計23万円払え。それに応じないと離婚しない」と言ってきました。
28万円しか手取りのない私には、そんな金額は払えません。妻の言い分は通るものなのでしょうか?
彼女には養育費を払う義務はあるのでしょうか?彼女は慰謝料を求めるのであれば支払ってもいいと言っていますが、妻は慰謝料をどのくらい請求できるのでしょうか?
理想的な状態
離婚して、お互いの生活をよくしたい。望むものはできるだけ対応するつもり。
回答
現在、相談者は、有責配偶者なので、離婚請求権はなさそうです。したがって、離婚条件以前に、離婚を求めること自体が難しそうです。
離婚できるとして、記載の年収を前提とすると、養育費は、月額6万円が相場です。離婚慰謝料は、200〜300万円程度が妥当でしょう。法律上は、相談者と新しいパートナーが二重に慰謝料を支払う必要はありません。
なお、離婚が成立するまでの生活費(婚姻費用)は、月額8万円が相場です。
離婚を最優先に考えるのであれば、当初から弁護士に依頼して、離婚の可能性を少しでも高めることをお勧めします