無料法律相談回答ページ

弁護士法律相談 No 2025
相談者の情報
女性 31歳 専業主婦 00万 日本
配偶者の情報
結婚 9 年 33歳 正社員 450万 日本
現在の悩み、状況について
4人目の妊娠にあたり、主人とその親族の反対が強く、 中絶させられそうになる。 命に代わるものは存在しないため、当方は出産を強く 希望。 自分の誕生日に中絶手術となり、耐えきれずに病院か ら逃げたことで離婚を要求される。 主人は「裏切られた」との思いが強く、3人の父親として 離婚ではなく違うかたちを望むが受け入れてもらえず、 今月中には離婚届を提出される。 3人の子どもの姓は主人の姓を名乗る手続きに承諾し てくれているが、私と4人目の子どもについては拒否さ れている。 そして、慰謝料、養育費などについても一切支払う意 思がない。
理想的な状態
当方には愛情もあり、また、今いる3人の子どもたちの ためにも父親の存在は必ず必要だと認識している。 6人でもう一度やり直したい。また、慰謝料等においては 現在は精神的に争う力が当方に残っていない。
回答
夫が離婚を求める理由がわかりませんが、相談者に 離婚理由(不貞など)がない場合、夫に離婚請求権が ない可能性があります。  ただし、離婚請求権がなく、相談者が協議離婚に応じ ないとしても、それだけで気持ちをつなぎとめられる訳 ではないので、婚姻関係の継続を希望するのであれば、 夫婦関係の修復に努力するべきです。一般的に、男性 は、子どもを育てたり、家事に熱心であるだけでは、妻 に感謝するとは限りません。男性は、敬意と感謝を求め ると言われています。夫を、子どもたちの父としてではな く、夫として大事に扱ってきたか、ご自身の言動を振り返 って検討してみてください。そして、非難や要求ではなく、 いたわりの言葉、感謝の言葉で、相手に接しましょう。 良い循環に入れば、相談者が頼まなくても、相手は、 相談者のことを考えて行動するようになるはずです。