無料法律相談回答ページ

弁護士法律相談 No 0546
相談者の情報
女性 35歳 正社員 日本
配偶者の情報
結婚 2 年 37歳 正社員 日本
現在の悩み、状況について
嫁姑問題に絡み、私自身の考えもあり離婚を希望しています。3年前に会社の上司の紹介で結婚しました。最初から義父母との同居が前提でしたし、すべて織り込み済みの覚悟の上で嫁ぎました。平日は義母が家事をしてくれる ということで、結婚前の職を今現在も続けています。義母には感謝の念でいっぱいです。ただ、結婚3年目を迎える最近になり、義母の不満が噴出し始め、私のほうは同居する以上いろいろあるのは初めから想定内でしたが、3年たっても子供ができないこと、普段主人より帰りが遅い私に変わって食事の用意などを主人がすることなど、舅姑にとっては我慢できない事態となっているようです。 主人はおだやかといえば聞こえはいいのですが、自分の意見はまったく言いません。主人のことを嫌いになったわけではありませんが、最初から特に好きだったわけでもなく、まったく頼りにはしておりませんでした。強力な家意識のもとで嫁を務め続ける自信がなく、離婚したいと考えています。
理想的な状態
今の時代になんて時代錯誤な…と思われるかもしれませんが、田舎の嫁の立場ははっきり言って子を産みさえすればいいくらいにしか思われていません。 幸いわたしは今後も一人で生きていくぐらの収入はありますし、子供もいませんので自分からギブアップ宣言をして、こういう場合の相場の慰謝料を払ってでも離婚したいと思っています。
回答
相談内容からははっきりしませんが、法律上は、慰謝料を支払う義務はない可能性があります。ただし、話合いを円滑に進めるために相談者が慰謝料を支払うことも一つの解決方法であると思います。まずは別居して、お互いに慰謝料なしでの離婚を提案してみたらどうでしょうか。 仮に先方から慰謝料の要求が出たら、それを値切るのが実際的なように思います。幸せになって下さい。