無料法律相談回答ページ

弁護士法律相談 No 0469
相談者の情報
女性 37歳 派遣・パート 日本
配偶者の情報
結婚 4 年 47歳 自営業 日本
現在の悩み、状況について
離婚して10年経ちます。協議離婚で、子供は離さないということから親権は父親が持ち、私も経済的に自立出来なかった為、そのまま離婚しました。数年が経ち、子供に会うことが許され、年に数回会う、義務教育が始まると夏休みなどはこちらで過ごす、などという関わりをしてきました。子供が小学3年のときに相手が再婚し、連れ子さんと再婚後にもうひとり出来たそうです。いろいろあり、子供(私の娘)とあちらのお母さんが上手く行かず、父親が10年目にして「引き取ってもらえるか」と言って来ました。私は待っていたのでぜひ引き取りたい、けれど、親権がなくては高校受験やその他養育が自身の経済では厳しく、市区の諸手当も受けられないのでは?また、私は離婚後に旧制に戻した為、子供と姓が違うのは子供もかわいそうだと思い、親権を変更したいのです。難しいそうですが、どのような方法なら上手く行くでしょうか?
理想的な状態
子供の為、実の母である私が引き取りたい。親権を変更し、子供を引き取って母子家庭で養育したい。
回答
相談者がお子さんを現実に引き取っているのであれば、親権者の変更はさほど難しくはありません。まずは、引き取って、養育実績を積むことです。 ある程度実績を積んだ後に、親権者変更の審判を家庭裁判所に申し立てて下さい。 ひとり親家庭に対する福祉については、親権の有無は関係ないように思いますが、正確には、福祉の窓口でご相談下さい。