無料法律相談回答ページ

弁護士法律相談 No 0254
相談者の情報
男性 35歳 正社員 日本
配偶者の情報
結婚  9年 35歳 働いていない 日本
現在の悩み、状況について
昨年8月に、私がリストラとなったにも関わらず、嫁より『新築の家を買うか、離婚するかを選べ』と半分脅迫めいた要求を突きつけられ、子供達の事を考え約3,300万のローンで家の購入を決めた頃より夫婦関係が悪化。今年の3月の引越しを機に夫婦関係の修復を提案をするも、聞き入れて貰えず、4月初めに些細な事から喧嘩となり、私自身が危害を加えられた事が原因で、警察を呼ぶ事態となってしまい、警察官の勧めから私が一時的に実家に非難したのを機に、それ以後は自宅に帰ると通報されてしまい、自宅に帰れない状態となっている。
私の申し立てにより6月に一回目の離婚調停があったが、嫁の精神状態が不安定(鬱病)の診断書を持参して来た為に、話し合いの出来る状態でないとの判断から、2回目に看護士(?)の立会いで話し合いを進めるとの事を告げられた。嫁は、長女に生活費の支払い請求の手紙を書かせるなどして、私と子供達の関係を悪化させようとしており、子供達と私だけで会う事もさせて貰えない状態です。生活費は、両家の親族の立会いで決めた額を支払いしており、必要に合わせて、生活費は私が支払いをしている状況です。先日の連絡では、日常生活もまま成らない状況の為、嫁の高齢な母親に世話をして貰っているとの事でした。
理想的な状態
子供達の親権と監護権を取り、早期の離婚成立をする事が希望です。 しかし、離婚成立までの間は、子供達の学校の問題もありますので、私が私名義で購入した自宅に戻り、子供達と生活する事が希望です。
回答
相談者が親権、監護権を取得するのは難しそうです。
また、相談者が自宅に戻るためには、相手方に出て行ってもらう必要がありますが、これも難しそうです。 人権侵害としての訴訟も、相当に難しい訴訟です。 以上、相談者のご希望は、どれも容易には叶いそうもありません。 調停委員によく事情を分かってもらって妥当な解決に導いてもらうか、弁護士に依頼して相談者の要求が実現するかどうか試してみるかのどちらかだと思います。 ただし、弁護士費用を払って争ってみても、望む結論が得られない可能性が高いので、不満だけが残るでしょう。 一度、お近くの弁護士会で面談による法律相談をされてみてはいかがでしょうか。