無料法律相談回答ページ

弁護士法律相談 No 0093
相談者の情報
女性 40歳 正社員 日本
配偶者の情報
結婚 22 年 40歳 正社員 日本
現在の悩み、状況について
私は結婚して妊娠6ヶ月まで仕事をしてました。
その後、専業主婦となり2人の子供を育てました。
長男5歳。長女3歳の時に主人が転職。現在の職場です。
入社時は研修期間で家族4人が生活できる収入もなく、私がパートで働きました。パートで4年間働き、そのまま社員になり、子供たちは鍵っ子になりました。もちろん仕事を終えて帰って来て、子供たちのお稽古ごとの送迎、炊事、洗濯、掃除をしました。 職場での付き合い(慰安旅行、忘年会、新年会、歓送迎会等)は主人に反対されてずっと参加する事が出来ませんでした。 仕事を始めて10年が経過した頃、私が不満を訴えて、渋々許してもらえ、今は会社の付き合いにも参加する事が出来るようになりました。
昨年には、友人と、旅行もしました。私にとっては、生まれて初めて女2人旅でした。 その頃には主人に相談する事もなく、報告のみをしました。以前は長男も家を出て、独立してました。長女は、長期連休(夏休み)などは海外留学をして、 家では主人と私の2人だけで生活する事が多くなって、その頃から強く離婚を考えるようになってました。 2〜3年前からは、主人は一切家庭を見ない生活でした。全く協力してくれませんでした。
子供の事で相談しても返事がきません。
主人は毎日、仕事と自分の事だけでした。本人も認めてます。
以前から性に関する不満がありました。主人の性の処理の為に行為をする。とても苦痛でした。愛されてませんでした。 私から求める事はありませんでした。今まで私から求めれる雰囲気が全くありませんでした。昨年の4月、私は不倫をしました。昨年の夏(3ヵ月後)全てを主人に話しました。現在は、その人との関係は全くありません。主人は、私が浮気をした事を一生許す事はできない。と言ってます。お互いにやり直す事はできません。 今年の2月1日、私の父が亡くなりました。 父と母の2人暮らしで、母が一人になると言う理由で私は家を出て、今は実家で別居生活をしています。今後、正式に離婚して一人でやり直したいと思ってます。
理想的な状態
先日、今後について話し合いをしました。子供たちも含めて。長女は父親の所で生活する事を選択しました。あとは、財産分与と慰謝料の問題です。 どのように精算すればよいですか?協議離婚をする場合に、財産分与と慰謝料の算出する目安、私たち夫婦の場合、一般的には主人と私の取り分はどのようにしたら良いですか? 一般的な算出金額を教えて下さい。宜しくお願い致します。
回答
財産分与は、夫婦生活の開始から別居までに増加した財産が分与の対象となります。夫婦生活の開始時もっていた財産、相続や贈与で得た財産は特有財産として分与の対象となりません。共働きの期間が長いので、分与の割合は、原則として50%です。 以上から、(別居時の資産−負債)×50%がそれぞれの取り分になります。 婚姻破綻につき、どちらに原因があるかは、分与の時には関係ありません。次に、慰謝料ですが、相談者が有責配偶者であるとすると、相談者が慰謝料を支払う側になります。相談の事例では、200〜1000万円の範囲になると思います。